Kuro Buti*


■ テンプレート#f008

背景にイラストを入れたい場合、<link rel="stylesheet" href="back.css" type="text/css">をhtmlの<head>内に入れて下さい。
「back.css」に指定箇所があるので、画像アドレスはそちらに記入します。

このテンプレートも以前の自サイトのリサイクルです。
と言っても、上下フレームで上フレーム背景が黒いことと、作品一覧ページにほんのり名残がある程度ですが…
上フレームの、縫い目みたいな部分(上下)は画像です。
自作なので、黒はイヤーンて方は、ソフトで色を変えてくださって構わないですよー
その他の画像も黒い色に合わせてるので、各自どうぞ。
ハート画像は、ニコデザインワークス様のフォントです。

当サイトのテンプレはリンクウェアです。使用される方はリンクページなどからリンクを貼って下さい。
sub.html下部にテンプレ配布サイトへのリンクが貼ってありますが、違うページに移動して下さって構いません。

■ 同梱ファイル

フレーム構成はこんな感じ↓

↑ここに書いてあるのがターゲット名になります。

入り口用のページが不必要な方は、main.htmlをindex.htmlに直して使用してみてください。

■ h2,h3,h4見出し(タイトル)

<p>テキスト部分</p>

<p class="none">P段落下部の余白を無くす</p>

<p class="text">テキスト部分の文字が大きくなるよ</p>

<p class="center">真ん中に寄せる</p>

サンプル文字。<em>強調です<em>
サンプル文字。<strong>より強い強調です</strong>
<del>サンプル文字。取り消しです</del>
<ins>サンプル文字。下線付きです</ins>

■ メールフォーム

■拍手の他に需要が多いと思われる一言メルフォ。
■普通のメルフォ。


タグのみのメルフォはソースを見るとアドレスが分かる上に、迷惑メールなどの自動収集プログラムにアドレスを拾われます。なので、フォームデコードサービスかメルフォCGIの設置をお勧めします。
フォームデコードサービスは【フォームメーラー】(無料サービス)などがあります。